ニチレトブログ

blog&column

【蒸し大豆 大豆のタラトゥイユ】

2025 - 06 - 24

フランス語でラタトゥイユは「野菜の煮込み」。冷たくして食べてもおいしいです。パンやパスタとの相性も抜群です。

蒸し大豆☆大豆のラタトゥイユ

調理時間:約20分 分量:2人分

材料
・本製品(蒸し大豆) 1袋
・トマト 1個
・ナス 1個
・ズッキーニ 1個
・パプリカ(黄) 1/2個
・玉ねぎ 1/2個
・にんにく 1かけ
・オリーブオイル 大さじ3
・塩 小さじ1/2
・白ワイン 大さじ2
・黒胡椒 適量
・バジル 適量

 

作り方
にんにくはみじん切り、ナスとズッキーニは厚さ2㎝の半月切り、パプリカとトマト、
玉ねぎは2㎝角の賽の目切りにする。
オリーブオイルとにんにくを鍋に入れて弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎとナス、ズッキーニを加え、中火で薄く焼き目がつくまで炒める。
にトマトとパプリカを加えて軽くかき混ぜオイルと馴染ませる。 塩と白ワインも加えたら、蓋をしてトマトが少し崩れるくらいまで10分程度煮込む
蒸し大豆1袋を加え、時々かき混ぜながら水分があらかた飛ぶまで煮詰める。
塩(分量外)と黒胡椒で味を調え、バジルを適量散らす。

Copyright © 日本レトルトフーズ株式会社 All Rights Reserved.

ページトップ