ナスが主役のシチリア風甘酸っぱい煮込みに、小豆と夏野菜を加えた一品。夏バテ対策にもおすすめ。
夏野菜と小豆のカポナータ
分量:3~4人分

| 材料 | |
| 使用するもの | |
| ・本製品(蒸し小豆) | 1袋 |
| ・茄子 | 3本 |
| ・玉ねぎ | 1/2個 |
| ・人参 | 1/2個 |
| ・セロリ | 1本 |
| ・赤パプリカ | 1/2個 |
| ・黄パプリカ | 1/2個 |
| ・フレッシュトマト | 1個 |
| ・ズッキーニ | 1/2個 |
| ・オリーブオイル | 大匙2 |
| ・皮付きニンニク | 1個 |
| ・鷹の爪 | 1本 |
| ・ローリエ | 2枚 |
| ・タイム(バジリコ3枚) | 3本 |
| ・レーズン | 大匙1 |
| ・揚げ油 | 適量 |
| ・赤ワインヴィネガー(米酢・リンゴ酢可) | 大匙4 |
| ・砂糖 | 大匙1 |
| ・塩コショウ | 適量 |
| 作り方 |
|
| 1 | 茄子は2cm角に切り、軽く塩をして15分おく。水気をふき取り、177℃の油で素揚げし、油を切る。 |
| 2 | 玉ねぎ・人参・ズッキーニ・パプリカ・トマト・セロリをすべて2cm角に切る。 |
| 3 | 鍋にオリーブオイル、潰した皮付きニンニク、鷹の爪を入れて弱火で香りを出す。ニンニクが薄く色づいたら、玉ねぎ・人参・セロリ・砂糖・ローリエを加え、中火でしんなりするまで炒める。続けてズッキーニ・パプリカ・トマト・タイム・レーズンを入れ、軽く混ぜて蓋をし、弱火で15分煮込む。 |
| 4 | 本製品と①の茄子を加え、赤ワインヴィネガーと塩コショウで味を調える。茄子が崩れないようやさしく混ぜて完成。冷ますと味がなじみ、2~3日後がより美味しい。パンにのせてチーズ焼きにしたり、ひき肉と合わせても応用できる。 |

愛知県岡崎市本宿町字南中町45番地
TEL : 0564-48-6285
事業案内
採用情報