白身魚・あさり・トマトを使うイタリアの漁師料理アクアパッツァに、黒豆を加えて彩りと栄養をプラス。シンプルで華やかな一皿です。
白身魚とあさりと黒豆のアクアパッツァ
分量:2人分

| 材料 | |
| 使用するもの | |
| ・本製品(蒸し黒豆) | 1袋 |
| ・白身魚(切り身100g) | 2枚 |
| ・ミニカラートマト | 8個 |
| ・あさり | 150~200g |
| ・ドライトマト | 1個分 |
| ・ニンニク | 1片 |
| ・グリーンオリーブ(ブラックオリーブ) | 2個 |
| ・オリーブオイル | 大匙1 |
| ・EXバージンオリーブオイル | 大匙1 |
| ・水 | 150cc |
| ・塩コショウ | 適量 |
| ・バジル | 2枚 |
| 作り方 |
|
| 1 | 白身魚は軽く塩コショウする。ミニトマトは半分に切る。あさりは水洗いし、ドライトマトは粗みじん切りにする。 |
| 2 | 白身魚の水気をふき取り、フライパンにオリーブオイルを熱して皮面から焼く。皮が反るので押さえながらこんがり焼き、裏返したら、溜まった油でニンニクを弱火で色づくまで焼く。 |
| 3 | ドライトマト、オリーブ、あさり、水を加えて蓋をし、中強火で数分煮る。あさりが開いたら蓋を外し弱火にし、本製品とミニトマトを加える。水分が多ければ煮詰め、少なければ水を足して調整する。 |
| 4 | ミニトマトがしんなりしたら火を止め、EXバージンオリーブオイルを回しかける。仕上げにちぎったバジルを加えて軽く混ぜて完成。 |

愛知県岡崎市本宿町字南中町45番地
TEL : 0564-48-6285
事業案内
採用情報